Naturing Thailand

 タイと仕事で関わりを持って30年以上が過ぎました。 現在は帰国していますが、またタイに行きたいと思っています。  はじめはタイで遺跡や仏像を中心に撮っていましたが、いつのまにか蝶や動植物が主になってしまいました・・・

クロトラフミツオシジミ(Drupadia theda) ♂ in Khao Yai Jan'2012

 今日は、カオヤイ国立公園で撮影した、
クロトラフミツオシジミ(Drupadia theda fabricii, CN:The Dark Posy)
オスです。

 カオヤイ国立公園のキララ第一ポイント周辺は、キララのオスがディスプレー行動を盛んにするのを見れる寒季以外でもいろいろな林縁のシジミ蝶たちに会うことができ、たいへん重宝しています。
 ここを教えて下さった、「タイの自然と風景2」のカオヤイさんに感謝です。

 今日のこの子を撮影した時はやはり近くで D.ravindra やパラオオナガシジミ、Flosなどのシジミ蝶も撮影出来ました。

 今日の子は、オスで間違いないと思うのですが、図鑑などで見るほど無翅表の紫色は強くありませんでした。
 茶色の地にうっすらと紫色が乗っているという感じでした。 

f0e0f20a.jpg
<12/01/28 カオヤイNP D3S-DX VR 300mmF/2.8G ×1.7>

0cee19ec.jpg
<12/01/28 カオヤイNP D3S-DX VR 300mmF/2.8G ×1.7>

db9ba919.jpg
<12/01/28 カオヤイNP D3S-DX VR 300mmF/2.8G ×1.7>

46a4735e.jpg
<12/01/28 カオヤイNP D3S-DX VR 300mmF/2.8G ×1.7>

6fe2c332.jpg
<12/01/28 カオヤイNP D3S-DX VR 300mmF/2.8G ×1.7>

6892e5af.jpg
<12/01/28 カオヤイNP D3S-DX VR 300mmF/2.8G ×1.7>

bca990d3.jpg
<12/01/28 カオヤイNP D3S-DX VR 300mmF/2.8G ×1.7>

85c4dde0.jpg
<12/01/28 カオヤイNP D3S-DX VR 300mmF/2.8G ×1.7>

6b6ec853.jpg
<12/01/28 カオヤイNP D3S-DX VR 300mmF/2.8G ×1.7>

トラフミツオシジミ(Drupadia ravindra)の斑紋の色 その2

 今年の1月に、カオヤイのトラフミツオシジミ(D.ravindra)の斑紋の色という記事で、カオヤイ国立公園で撮影したD.ravindraの後翅裏面の斑紋の中が色抜けになっているのが多く、ペブリ県のものは比較的模様が黒塗りになった個体が多いと書きました。

 今年撮ったものもやはり同じような傾向にあります。

 地域の特徴として固定しているようです。

 まずは、カオヤイ国立公園で撮影した D.ravindra のメスです。
535f31df.jpg
<12/01/28 カオヤイNP D3S-DX VR 70-200mmF/2.8G ×1.7>
 前回紹介した写真の個体と同じく、裏面の斑紋はほとんど中抜けになっていました。

f491922c.jpg
<12/01/28 カオヤイNP D3S-DX VR 70-200mmF/2.8G ×1.7>

3c64d8f0.jpg
<12/06/16 カオヤイNP D3S VR 70-200mmF/2.8G ×1.7>

331cf244.jpg
<12/06/16 カオヤイNP D3S-DX VR 70-200mmF/2.8G ×1.7>

 続いて、ペブリ県で撮影した D.ravindra のメスです。
6eb7be7f.jpg
<12/05/19 ペブリ県 D3S-DX VR 70-200mmF/2.8G ×1.7>
 一方、ペブリの子たちは、裏面の斑紋はちゃんと黒くなっています。

60a4e310.jpg
<12/07/08 ペブリ県 D3S-DX VR 70-200mmF/2.8G ×1.7>

522f6f40.jpg
<12/07/08 ペブリ県 D3S-DX VR 70-200mmF/2.8G ×1.7>

4d998d0f.jpg
<12/07/08 ペブリ県 D3S-DX VR 70-200mmF/2.8G ×1.7>
 ペブリの個体は、ほとんどがちゃんと翅の裏面の斑紋は黒いですね。

アトラスオオカブト(メス) その9 - Khao Yai 2012

 昨日の大きなアトラスのオスに会えた翌日の日曜日もあまり天気が良くなかったので、ぺブリ県での探蝶はあきらめてカオヤイ国立公園へ。
 この日のカオ・キァオ山では、アトラスのオス数頭とメスが3頭。
 本当の目的のクワガタはこの日もちっこいのばかり数頭。

 でも、去年は会えなかった鞘翅の色が金緑褐色から赤銅色の金属光沢のある奇麗な個体に会えたので一応満足。
 地味ですがメスもなかなか綺麗なアトラスでした。

81ea24e5.jpg
<12/07/15 カオヤイNP FX VR 105mm F/2.8G>

01180a56.jpg
<12/07/15 カオヤイNP FX VR 105mm F/2.8G>

b51ce960.jpg
<12/07/15 カオヤイNP FX VR 105mm F/2.8G>

a187280e.jpg
<12/07/15 カオヤイNP FX VR 105mm F/2.8G>

0883fb92.jpg
<12/07/15 カオヤイNP FX VR 105mm F/2.8G>

fe7d4569.jpg
<12/07/15 カオヤイNP FX AF-S 35mm f/1.4G>

6bcd09f1.jpg
<12/07/15 カオヤイNP FX AF-S 35mm f/1.4G>

ea21d6ea.jpg
<12/07/15 カオヤイNP FX AF-S 35mm f/1.4G>

295fbfc3.jpg
<12/07/14 カオヤイNP DX NK Fisheye 10.5mm F/2.8G ×1.5 内蔵フラッシュ>

アトラスオオカブト(オス) その8 - Khao Yai 2012

 今日は、昨日予告した先週の土曜日に出会った最大級のアトラスオオカブトのオスです。
 私が生涯会ったカブトムシの中で最大です。
 体の大きさだけでなく、角の長さと形も特級品でした。

 これぞアトラスという角の大きさと形を、たっぷりご覧ください。

c6e2d68c.jpg
<12/07/14 カオヤイNP DX NK Fisheye 10.5mm F/2.8G ×1.5 内蔵フラッシュ>

39234178.jpg
<12/07/14 カオヤイNP DX NK Fisheye 10.5mm F/2.8G ×1.5 内蔵フラッシュ>

05a8e821.jpg
<12/07/14 カオヤイNP FX AF-S 35mm f/1.4G>

abd9629e.jpg
<12/07/14 カオヤイNP DX NK Fisheye 10.5mm F/2.8G ×1.5>

0fcee2b1.jpg
<12/07/14 カオヤイNP FX VR 105mm F/2.8G>

27cd54ab.jpg
<12/07/14 カオヤイNP FX AF-S 35mm f/1.4G>
続きを読む
アクセスカウンター

    プロフィール

    Phimee

     タイの昆虫、動植物などの自然、遺跡、仏像、風景などを写真で紹介します。

    記事検索
    最新コメント
    カテゴリ別アーカイブ
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    参考累計アクセス数(含FC2)
    アクセスカウンター
    アクセス数(Livedoorへ引越後)
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ
    トップに
    戻る